March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

コーチング・レター「戦うか逃げるか!」

コーチング・レター「戦うか逃げるか!」

 

車を運転していて横入りされたりすると急に人が変わったようにギャーッとなっている人を見たことありませんか?

 

ブログ更新しました!→ New Tyoe Coaching

 

コーチング・レター「いい本に出会うステージとは?」

「いい本に出会うステージとは?」

例えば書店に行って自己啓発の本を選ぼうとしても大量にありすぎてどれを買っていいのかわからないことがありませんか?少し読んでみると内容はどの本も勇気付けてくれる内容でほとんど変わりません。結局新しい物は何も選べずに昔から知っている本を手にするか何も買わずに書店を後にするということもよくあることです。

ではどうすれば自分で判断して選べるようになるのか?

 

ブログを更新しました。→New Type Coaching 

 

 

 

コーチング・レター「準備が完璧に出来てからスタートするのですか?」

コーチング・レター「準備が完璧に出来てからスタートするのですか?」

コーチング・レター更新しました!

New Type Coaching 

 

 

 

”コーチング・レター” アファメーションとは

 

”コーチング・レター” アファメーションとは

アファメーションは言葉で臨場感を上げていく自己実現の達成方法です。

嬉しい、楽しい、気持ちい、素晴らしい、清々しい、といった情動の言葉を入れ自分自身であり自分自身の周辺の状況を肯定形で、一人称で、現在進行形で語ります。

New Type Coaching

おかげさまでパーティーは無事開催することができました。

おかげさまでパーティーは無事開催することができました。
応援に来てくださり本当にありがとございました。
決意を新たにご報告ができました。
演奏は心から楽しめました。
そしてまた新しいゴールが見つかり「waut to」で向かっています。
協力してくださったHot Buttered ClubのYamaさんはじめスタッフの皆さんお世話になりました。
そして参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

コーチンング・レター「ダイエットはなぜリバウンドするのか?」

コーチンング・レター「コーチンング・レター「ダイエットはなぜリバウンドするのか?」

New Type Coaching 

 

 

 

コーチング・レター「2つのモチベーション」

コーチング・レター「2つのモチベーション」

モチベーションには建設的モチベーションと制限的モチベーションがあります。

 

続きはこちらのブログから。

New type Coaching 

コーチング・レター「コーチングとコンサルタントの違い」

 

コーチング・レター「コーチングとコンサルタントの違い」

 

コンサルタントは上からの指導で「have to」で動かされ、コーチングは自らの「want to」で動き出します。

 

続きはこちらのブログにてよろしくお願いします。

      ↓

New Type Coaching ブログ

 

 

 

 

 

コーチング・レター「ゴール設定」

 

 

コーチングはゴール設定、ゴール達成のための自己評価、ドリーム・キラー対策が重要です。

そしてゴールは現状の外側に設定します。

では現状の外側とはいったいどんな世界なのか?

今まで地球上で起きたことが無いことです。

それは世界から戦争がなくなることです。

こういうのが現状の外側のゴールです。

今まで地球上で戦争が無くなったことが無いのですから臨場感はなくても構いません。

そしてそこに「喜び」があることです。

大きなゴールを設定するとスコトーマが外れてやり方が見えてきます。

ゴールはそれぞれ違いますがやり方は後です。

あなたにとってのゴールが見えたら準備が完璧に出来るまで待ってはいけません。

それではいつまでたってもスタートすることができません。

ゴールを設定したら動き出すのです。

 

コーチング・レターVol.13 「ドリーム・サポーター」

 

コーチング・レターVol.13 「ドリーム・サポーター」

 

社会生活の中でエフィカシー(自己評価)を上げながらゴールを目指すということは相手の低いコンフォートゾーンと自分の高いコンフォートゾーンとの戦いになるわけです。(コンフォート・ゾーンとはその人にとって慣れ親しんだ快適な精神的空間のこと)

 

多くの人はコンフォートゾーンを乱すものを排除したくなります。

だからある集団において自分よりも優秀な人や例えば裕福な人が入ってくると排除行動が始まります。

 

どうやって追い出そうか、どうやって引き摺り下ろそうかと急にクリエイティブになります。

 

そして想像もつかないような無意識の才能が発揮されます。

とにかくわかりませんがとんでもないことを思いつき平気で相手を引き摺り下ろそうと働きかけてきます。

 

そうしてお互いをダメにし合うのが今の日本の社会や組織間で起こっています。

 

こういった現象は生産性を下げるだけでなく心の問題や自殺の原因にもなりえます。

 

ではこれらををどうやって解決していくのか?

 

それは集団でエフィカシーを上げていくのが最も最適な方法です。

 

自分だけではなく周囲のエフィカシーも上げていくのです。

 

そしてそれぞれがコーチングを学ぶことで周りも変わりご自分の周りを「ドリーム・キラー」ではなく「ドリーム・サポーター」にすることができるのです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

過去の投稿はこちらからどうぞ!

http://newtype-coaching.com/blog/763.html

 

 

<<back|<123456>|next>>
pagetop