March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

B.M.O.のライブ@珍品堂



B.M.O.のライブ@珍品堂
先日のライブ&ディスカッションにお越しいただきありがとうございました!
メンバーもお客さんもワイワイガヤガヤ楽しい時間でした!
当番制Butterfly Beeのソロ!
今日の当番は篠 奈々子!
バッチリ決まりましたね!
ライブ後のコミュニケーション、チャボさんのモヒートそしてママが振舞ってくれるお料理がまた最高でした!
誕生日もお祝いしてもらいいつまでも余韻にひったっていたい1日でした!
ありがとうございました!

なぜ「れいわ新選組」なのか?

なぜ「れいわ新選組」なのか?

結論から言うと本を読んで判断したからです!

ではなぜ本が信用出来るのか?

それは一流の編集者に会い出版の現状を知ったからです!

出版するという事は社会的役割を果たすという事です。

そこでより確からしい本の選び方を学びました。

ではどのように学びどのように選んだのか?

まず優れた著者はたとえ書いたことにより自分や自分を取り巻く関係のある者に不利になるような事でも社会的意義があると判断すれば書いています。

著者の思いではなく一次情報から分析し問題点をあぶり出し解決策までを提示して初めて著書と判断します。

だから同じ著者が別の本で違うことを書いているということも起こり得ます。

そして複数出版していること!

なぜか?

自伝のような物はほとんどが成功した自慢の類いのものが多く自費出版の物も多い。

だから一冊しか出せないのです!

著者になれるということや出版という社会的ステータスに刺激されて費用を払って出版しているというのが実態です。

要するに豪華な名刺程度という事です!

とはいうものの自費出版は出版不況と言われている中で出版社を維持するという意味合いでは役に立っているとも言えます。

もちろんそのような本は書店に並ぶ事はありませんから部下や自分の学生に売って終わりです。

他にも機密情報などと言った情報は「ここだけの話」と言っている輩と変わりません。

ウソではないにしても誰でも手に入る可能性は高い!

本のタイトルやカバーデザインは著者が関わっていないことが多いため内容に比べ???と思う事もあります。

これはより多くの人に届けたいという営業サイドの考えなので基準にする必要はありません。

これらは私が実践している方法でザックリと書きましたが本を選ぶ方法の一つとしてお役に立てれば幸いです。

例えばこのCDのドラムは誰だろう?ベースは?ピアノは?ギターは?といった具合です。

もしかするとあなたの探究心を刺激してくれるかもしれません!

優れた著者には優れた仲間が存在します。

そして今その著者達が本の世界から飛び出し社会の問題に対して命をかけて立ち向かってくれています!

最後に

ここに書いたのは「れいわ新選組」に入れて欲しいというお願いではありません。

判断出来ない!」「何を信用すればいいのか分からない!」という方へ送りたいと思います。

それはかつての自分がそうだったからです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

山北健一

「そうだ、パーカッションしたい!」

そうだ、パーカッションしたい!と思った方へ!

講師の山北です。

 

これまで様々な生徒さんに寄り添い一緒に学んできました。

生徒さんの目標も様々で話を聞いているだけでワクワクします。

 

パーカッションの種類はほんとうにたくさんありますよね!

叩いたりふったりこすったり

見ているだけで楽しくなります!

 

レッスンでは最初に少し時間を頂いてどんなことがやりたいかをお話ししながらゴールを一緒に考えます。

 

ゴールが見つかればモチベーションが湧いてきてやることが見えてきます。

 

やることが見えてきたらいよいよ”あなたのためだけ”のレッスン開始!!!

 

もちろん話を聞いてみたいだけでもOK!

 

「そうだ、パーカッションしたい!」という気持ちをメールにて!

 

matam.chant@docomo.ne.jp

 

プライベートレッスン

都内レンタルスタジオにて

レッスン費用 60分 5、000円+(スタジオレンタル料+楽器レンタル料で1、500〜2、000円位)

楽器を持ってこられる方や音を出せる環境であればスタジオや楽器レンタル料はかかりません。

 

7月21日(日)B.M.O.@梅ヶ丘珍品堂




ライブ&Question !
コンガのモヤモヤがスッキリ!
気になることなんでも聞いちゃって下さいね!
*コンガのルーツはどこの国?
*コンガの種類は?
*音階や楽譜はあるの?
*スティクを使うこともあるの?
*なんで1つの太鼓から色んな音が出るのなかなぁ?
などなど、。
モヒートはチャボさんが作りますよ〜!
「そうだ聞きたいことがあったんだ!」という気持ちをご予約へ!
“7/21珍品堂ライブ予約“でお名前をお送り下さい!
メッセンジャーでもメールでもOKです!
yamakita@rf6.so-net.ne.jp まで。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
#コンガ #conga #パーカッション #percussion #梅ヶ丘 #モヒート #Q &A

カッコイイ音!!!

 

JPC終了!
そしてプライベートレッスン!
ダンサーのジョーさんはボンゴに挑戦!
最初はポジションが決まらず苦戦しましたが30分後、出ましたーっ!に思わず2人で笑ってしまいました!ありがとうございます!

今からプライベートレッスン!

 今からプライベートレッスン!

個人練習

練習会の予定がキャンセルになり個人練習になってしまった!😭寂しい😔
ということで今夜は渋谷でレッスンのため移動中。

ソロパーカッションの構築法!

本日のレッスンはソロパーカッションの構築法!
とは言っても本当は方法など無い!
楽器は究極まで減らす。
それは乾いた雑巾から水滴を絞り出すような作業だ!
今日の2時間で出てきたものは少なかったかもしれない。
けどもどこに行っても通用する音だと感じた。
一緒に乗り越えるぞ!

アフリカンポップス!

文化人類学者が語り演じるアフリカンポップス!第4弾に遊びに行ってきた!下北沢Come.Cafe音倉
ムビラや韓国の音楽(神野)についての解説も興味深かった!グリオのニャマ・カンテさんの髪キレイ!

加速中!!!

パーカッショニストのSeco Sunchez(セコ・サンチェス)氏へのソロ・プロジェクト応援レクチャー第2弾!!!
第1弾ではパーツと大まかな全体の流れを決めました。そして今回の第2弾はルーパーへの道です。
ルーパーはBoss-RC-30ループスステーションを使用。ペダルのタイミング、最適な音量など確認しながら繰り返し練習しました!楽器もセッティングもだんだんしぼれてきましたねぇ!
そして次回第3弾はいよいよソロフレーズ構築法です!

12345>|next>>
pagetop